ミニマリストとお金のカテゴリです。
ミニマリストには
- 物少ない型
- おしゃれ型
- 節約型
など色々あるかと思います(または、全部の側面を持っている人も)。
それで言うと、私の強調ポイントは「節約型ミニマリスト」。
見方によっては、「ただのケチ」「そんな生活したくない」といったご意見もあると思います。
しかし、ミニマリストという以上、自分なりの最小は目指していきたいところです。
支出が減れば、生活の選択肢は圧倒的に広がります。
私としては無理なく、今日も節約を楽しんでいきたいと思います。
また、ミニマリストにまつわるお金全般の話も時々します。
- 毎月の節約生活日記
- 支出を減らす節約法について
- ミニマリストとお金
といったテーマでお送りしております。
毎月の節約生活
お金カテゴリの中でも、毎月の支出を紹介しています。
2022年
2022年5月

固定費も外出費も増える中、支出を抑えて生きたいこんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。
5月の出費は、39,772円(昨年同月比−1,023円)でした。
ギリギ...
2022年4月

四月はお財布のひもが緩んでしまったがこんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。
4月の出費は、55,280円(昨年同月比+14,179円)でした。
5万...
2022年3月

とても買い物のすくない3月だったこんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。
今月も節約頑張ってます。先月の出費はこんな感じ
https://adcr...
2022年2月

2月は出費を抑えやすい1ヶ月こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。
今年も節約頑張ってます。
先月の出費はこんな感じ
https://...
2022年1月

2022年も節約ライフをはじめますこんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。
さあ、今年も節約頑張っていきたいと思います。
今年の節約の抱負はこちら。...
2021年

節約型ミニマリストの2021年の全出費こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいいたします。
年明...
支出を減らす節約法について
個人的にはオススメな記事群です。
エンジョイ!ストイックです

ミニマリストの節約術は、たった3つだけ気をつければいいこんにちは。ミニマム志向型コピーライターのゆきたかです。
ミニマリズムの実践は、最高の節約術の一つです。
僕の場合もストイッ...

本気で出費を減らす習慣9選こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。
最近出費が減っていき節約が洗練されてきています。
以前書いたミニマリスト...

年間支出を減らす方法論2021年の全出費は435,669円でした。
https://adcreatorsblog.com/minimalist161
...
ミニマリストとお金全般
ミニマリストとお金に関する気になるトピックです。

ミニマリストの貯金は、いくらくらいが理想的?こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。
早速ですが、最低限貯金しておくべき金額っていくらぐらいでしょうか?
...

大卒で、ミニマリズム的にちょっと得したことこんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。
今日は大卒であることによって、ちょっと節約になったことです。
まあ...
また、本来的な目的で言えば、節約するのもFIREの「FI」を達成するため。
(経済的自立。働くことなく生活できる状態をつくり上げること)
減らすだけではなく、増やす方向にも向いていくべきです。
カテゴリは分けていますが、節約から投資へステップアップしていきます。
節約は、あなたの生活の選択肢を広げてくれる行動です。
今日も楽しんで一緒に節約しましょう。