投資とミニマリスト

ミニマリストの投資日記はじめます

こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。

記録化しておくと、のちほど自分で見直せるので投資日記を始めたいと思います。

その第一歩として前回、じぶんの投資プロフィール?的なものも書いてます。

ミニマリストの投資のプロフィールこんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 このブログは節約に関しては、出費をなかなか最小限にしてきました。 htt...

ミニマリストの投資日記2022年2月現在

とりあえず、2022年2月12日時点で、株式関係は上のような形でもっています。

これ以外に、ソーシャルレンディングを少々と、つかうぶんの預金です。


株式に対する投資戦略

(株に関して)投資の戦略としては、「ミニマリストの節約を生かした、長期インデックス投資」がメインです。

リスク資産の中で、大半の85%〜90%は、全世界やアメリカなどの市場平均と連動するインデックス株です。

①市場平均は15年以上の長期で保有すると+になる可能性が限りなく高い

②ミニマリストのライフスタイルにより、支出が少なく、15年以上は使わなくておける資産も多い

という条件により、インデックスがメインで構成すると効果的です。

残りの10〜15%で、分散投資や一発狙うために、個別株やコモディティ、アクティブファンドなどを買っています。

インデックス投資の中でも使い分けている

インデックス株の中でも、キャピタルゲイン狙いのもの(ほぼこっち)とインカムゲイン狙いで持っています。

キャピタルゲイン株 S&P500やNASDAQ100などに連動する株や投資信託。値上がり益を狙う。
インカムゲイン株 私の場合は、「高配当株」と呼ばれる配当金の多い株のETF(具体的には、日経高配当50やSPYDなど)を所有して、配当金収入を狙いながら、あわよくば値上がり益も狙う。(キャピタルゲイン株に比べて、値上がり幅が少ないが、安定して高い配当金をもらえる)

割合でいうと現状、キャピタルインデックス95:インカムインデックス5くらいの割合ですが、インカムの方も増やしていこうと思っています。

インカムゲインの資産としてはソーシャルレンディングで持っていました。

が、ソーシャルレンディングを数ヶ月単位で売買するのが面倒なのと値上がり益も同時に狙うために、ソーシャルレンディング→インカムゲイン株(高配当株)に代替していくイメージです。


2022年2月現在の各資産

各資産の画像に戻ります。各資産の狙いと現状です。

この資産の分け方は、私独自のものなので、あんまり良い分け方ではない気がします。

国内株式:10%

全体の10%を構成する、国内株式は、半分がインデックスで半分が個別株です。つまり、全体5%は国内インデックスです。

インデックス

でも、日経平均はいつまでも割安と言われながら、いつまでも上がらないので、アメリカや全世界の指数に連動する株をメインに持っています。

どちらかというと、日経高配当株を所有して、安定的にインカムゲインを得られるような持ち方にシフトします。

個別株

個別株は、銘柄を選定するためにインデックスよりさらなる知識や勉強が必要になり、上級者向けです。

勉強に割ける時間がないので、2銘柄だけ持っています。

オリックス 野球のあの会社。配当金が高いのと、株主優待がいいので、ずっと保有するつもり。しかも、2021年にすごく値上がりしたので、現状めちゃめちゃ良い所有となった。
GAテクノロジーズ 不動産×ITの企業。実は、この会社経由で不動産投資もしているので、一蓮托生の意味で株も買っている。現状、この株に足を引っ張られている。でも、この会社が潰れると非常に困るので応援するしかない。

 

コモディティ:3%

おもに、金(ゴールド)です。

あと小麦と原油を、値動きを知るためにちょっとだけ持っている。

2022年は、アメリカのインフレ、ウクライナ問題などで、コモディティが上がっています。

本気で分散投資を考えるなら、株と違う動きをしてはいるのでもっと持っても良いと思います。

でも、生活支出が最小限なぶん基本株で持っていたら良いとわかったので、これ以上はいいかなと。

勉強のために買ってみた感じです。

暗号資産(仮想通貨):1%

これは、もう値動きがわからないのでほぼギャンブルです。

宝くじ的な感じでちょっと持っています。

tsumiki証券:6%

愛用のエポスカードがプラチナなので、年会費を無料にするためにtsumiki証券も買っています。

インデックス以外の投資信託も、ちょっと持っていてもいいかなとも思い。

米国株インデックス:42%

一番大きい部分です。ETFと投資信託がごっちゃになっているので、あんまり“米国株インデックス”でわけない気はしますが。

基本、S&P500連動、サブでNASDAQ連動、ダウ平均連動も少々。

2021年はいい年でしたが、2022年はしょっぱそう。

NISAでS&Pとナスダックの投資信託を保有。

全世界株インデックス:32%

こちらも32%。同じくETFと投資信託がごっちゃ。

全世界といいつつ、6割以上は米国なので、私の資産の大部分は米国株インデックスといえます。

それだけ、アメリカの存在が世界的に大きいわけですが。

株式の中では、全世界平均なので、もっとも分散されている株です。

他何も買わずに、全世界平均100%というのも全然ありだと思う。

(でも、それだとつまらないから、色々ごちゃごちゃ持っている)

エマージングインデックス:2%

新興国平均。私は、中国株インデックスを持っている。

試しに買ったけど、まあもういいかな。

ロボアドバイザー:4%

ロボアドバイザーと呼ばれるAIが自動で資産を配分してくれる。

現状はロボプロとTHEO+を所有。

ロボプロは、2022年頭の暴落をAIが読んでいたのか神回避。

THEO+も全体的にはいい感じに+になってくれています。

何もわからないけど投資したい人は、ロボアドにまかせてしまうのもいい選択だと思います。



最初なので長くなってしまいました。これからも、しこしこ記録していきたいと思います。

本日もお読みいただきありがとうございました。

↓ブログランキング、クリックで応援いただけますと、たいへん励みになります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

↓他の記事も是非!

>>>これから物を減らす、あなたに読んでほしい記事

最近ハマっている電動歯ブラシのサブスク>>

ミニマリスト実践法の記事はこちら>>

おすすめミニマリスト本の記事はこちら>>

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA