モノとミニマリスト

本当に必要なものしか持たない私が、捨てたものリスト

こんにちは。脱マキシマリスト・コピーライターのゆきたかです。

前回こだわりのないミニマリストの私がこだわる持ち物10選の続きです。

今回は反対に、捨てたもの。

その中で、普通の人はあきらめないけど、自分は手放しましたよってモノ選びました。

物理的なものとして5つにまとめると、

  • スマホ
  • 収納ケース
  • デスク
  • 筆箱
  • 白米

が象徴的かなと思います。

それぞれを手放す利点を話します。

手放したモノたち

そこ手放す?と少しは感じていただけるかなというモノを選びました。

スマホを手放す

スマホがないと仕事にならないので、社用スマホ自体は持っています。

このブログでは何度も言っていますが、自分のスマホを持っていないということです。

メリットは、

  • お金がかからない
  • 1台の方が楽

ということ。

格安SIMでも通話できるものにすると、なんだかんだ月約3000円はかかります。

それがゼロになると、年間約4万円の節約になります。

また、私用と社用をわけていたとき自分は電話に気づけないことが結構多かったので、1台の方が楽。

1台だとポッケに入れられるので。

お金もそうなのですが、それ以上にストレスが減った気がします。

(もともとそんなに携帯電話を使わない性分もある)

社用携帯を支給されている方のみの話で恐縮ですが。

収納ケースは段ボール

当然、モノをしまう場所は必要です。

(本当にモノが少なければ直置きでいいかもですが。やはり汚く見えるので)

必要ですが、

すっきり収納するために場所をとるモノを買うのも、おかしな話です。

プラスチックケースなど、収納自体が捨てづらくストレスに。

だから、僕は収納には段ボールを使います。

“捨てたくなったら丸ごと捨てられる”状態が理想的です。

普通の段ボールも使っていますが、ダサいですね。

靴が入っていたものなどデザインもカッコ良いです。

収納向けの段ボールも売っていて、実家にあったモノひとつ使っています。

デザインはいいですが、これまた収納のために買うのも迷いどころですね。

デスクは部屋にない

デスクは、部屋にありません。

学生の時からありませんでした。

家で勉強してなかったので。

(図書館派。高校の図書館が立派だった)

そもそも、そんな勉強してなかったですが。

PCとかも、ベッドの上でしてしまいます。

腰には良くないので、考えモノですが。

リモートワーク導入で、部屋で作業しはじめました。

幸いベッドのサイドテーブル捨ててなかったので、それで作業しています。

非常に作業しにくいですが。

という話を同じくベッド作業派の先輩にしたら

「病院とかでも使われているような、ベッドテーブルもいいよ」

とオススメされました。

モノとしては、これが良さそうです。

良さそうですが、使用シーンを考えるとサイドテーブルとそこまで変わんないなと。

(どちらにせよ、ベッドにあぐらをかいて座らないといけなくなりそう。長時間はきつい)

ベッドしかない部屋だったら買うかもですが。

筆箱は持たなくなった

仕事でCMの絵コンテというのを書いたりするので、筆記用具は必要です。

でも、別にこだわりとかないのでボールペンとか色々試してたのですが。

結局、鉛筆が一番かきやすいと分かりました。

なので、鉛筆1本と消しゴムだけ携帯しています。

筆記用具が少ないので、気づいたら筆箱も持たなくなりました。

そのまま、カバンに鉛筆と消しゴムぶちこんでいます。

割と大ざっぱな性格なので笑

また、企画とかキャッチコピーとか書くのは紙派閥です。

しかし、*マインドマップのMindMeister(マインドマイスター)を使い始めたところ、

恐ろしく便利で、

絵コンテ以外はデバイス上で済むようになりました。

キャッチコピー書くための機能が全て備わっています。

紙メモが減るから、非常にエコです。

*マインドマップおそろしや。

*樹形図のようにメモを取れ、アイデアをまとめるのに便利なツール。ブログライティングにも推奨されている。

白米を家で食べなくなった

これだけは、あまりオススメできませんが。

家で、ほとんど白米を食べなくなりました。

外ランチでは普通に食べますが。

特に理由もなく

  • 運動しなくなって、食が細くなった
  • 引きこもってるから、そんなエネルギーとらなくていい(と思ってる)

ためほとんど白米を食べません。

理由が非常に不健康なので、オススメしていないだけです笑

僕の場合、代わりに玄米食べてるとかでもないです。

コーンフレーク食べるので、炭水化物はそこでとってます。

心なしか不健康な気はします。

あと、明らかにお酒弱くなった気がします。

(コメ関係あるかわかりませんが)

今実家ですが、一人暮らししても炊飯器いりません

ちなみに手放したコトたち

以上が手放したモノですが、おまけで手放したコトも簡単に。

一人暮らし

実家に住んでいます。

カーシェアとかシェアリングエコノミーは環境に優しいと言います。

ですが、みなさん一番身近なシェアを忘れてませんか?

そうです、家のシェア。

実家はシェアリングエコノミーなのです。

散髪

最後に髪を切って、ちょうど1年ほど経ちます。

最初は節約のため。

家から近いという理由で通っていた美容院は、1カット5500円。

2ヶ月に一度切るとしても、年33000円。

まあ、自分で切ればいい話なのですが。

途中で違う目的を見つけまして。

それが“ヘアドネーション”。(髪の寄付)

小児がん患者などのウィッグを作るために髪の毛がいる。

寄付のためにそれなりの長さが必要なので、今伸ばしています。

暖房

リビングとか、会社でエアコンかかっているぶんには気にしませんが。

乾燥するのと、鼻炎アレルギーがあり、あまり暖房が好きでありません。

(なぜか、暖房に鼻が反応する)

一時期、石油ストーブを使っていました。

あのヤカンを上に置いて、シュンシュン蒸気が出てるやつです。

湿度も保たれ、音も美しく暖房がわりに使っていました。

灯油の匂いも、実は好きでして。

実家に戻る際に処分しましたが。

(灯油を手に入れる手段がなく)

トヨトミという会社の製品で、デザインも素敵でした。

捨てたいもの

最後にちょろっと、今捨てたいものを。

電子書籍化されていないものたち。

場所取るので。

仕事の資料も多く、手が付けられない。

JALカード

JALのクレジットカード。

30歳以下のESTというプラン。

マイルがたまっているのですが、年会費も取られます。

ちょうどこの4月に、7700円払いました。

この状況ですが、今年中にマイルを使い切って、解約したいです。

Facebook

ほとんど見ないので、アカウント消去したいと思ってます。

しかし、自分が大切にしているコミュニティがいくつかFacebookで連絡されるので切れません。

また、最近フリーランスになりたいなとちょっと思っており。

Facebookは人脈なので、フリーランスにはプラスです。

現状維持が、現実的。

 

以上、自分が捨てたもの、今後捨てたいものを検討してみました。

人によって違うと思うので、みなさんのも拝見して勉強してみたいです。

お読みいただきありがとうございます。

↓ブログランキング、クリックで応援いただけますと、たいへん励みになります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

↓他の記事も是非!

ミニマリスト実践法の記事はこちら>>

おすすめミニマリスト本の記事はこちら>>

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA