月々の出費編

今月はなんとか23区生活費が月10万円台

こんにちは。

人生投資型ミニマリストのゆきたかです。

世田谷区で「23区月10万円生活」実施中だったのを先月諦めました笑

(世田谷区、最寄駅から徒歩10分、1Kで月家賃+管理費5万円。だったのが、同じ世田谷にマンションを買ったので、住居費を月に割ると5万だったのが10万弱くらいになる。つまり、生活費は月15万くらいが目安になる

とはいえ、まだ5万の方の賃貸住みで、5月は久しぶりに生活費が10万円台。

限りなく11万に近いけど、まあ10万円台なら、月10万というのも嘘ではない。。はず。

2023年5月の出費は111,205円、生活費は109,121円でした。

(出費と生活費の多少の違いは、①出費はクレカなどのポイント還元ぶんを引いている②出費では発生したタイミングで計上する年払サブスクを、生活費では月にまぶしたりしている部分などです)



2023年5月の全出費

ミニマリストの家計簿2023年4月

今月のアップデートは

  • 東京都は水道は2ヶ月に1度払いのため、支払いなし、光熱費5月は最安だった
  • 飲み会も増えて交際費が増えているが、3-4月よりは減った
  • アマプラ年会費の支払い月だったので、出費が生活費より大きめ

2023年5月の生活費と内訳

月の生活費一覧は以下の通り。

23区ミニマリストの生活費2023年4月

先月はこれ。

23区ミニマリストの生活費2023年4月

先月はこれ。

現状の一応の目標金額はこれ。

1ヶ月の出費予定

生活費的によかった点は、

  • 5月は4月よりさらに光熱費が安かった。
  • 交際費が先月より減った

課題は、

  • ギフト代(母の日)かさんだ
  • 日用品のかかる月だった(先月少ないので仕方ない)

それぞれの項目を見ていく

健康で文化的な最低限度の固定費

日本国憲法
第二十五条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
② 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

と憲法に書かれているため、最低限度とそうじゃない生活費で分けている。

最低限度の固定費は基本家賃しかない。

家賃+保証料

家賃/管理費等込みで月5万円。

家賃保証会社(エポス)に月500円。

インターネット付きで日当たりも良く綺麗なワンルーム。正直めっちゃいい部屋を見つけた。引っ越しちゃうけど。。

新生活に向け、物を少なくして買い物を減らす方法こんにちは。 人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 実家暮らしから、一人暮らしをふたたび始めて「23区月10万円生活」して...

健康で文化的な最低限度の変動費

今月は10万円代だから、そこまではみ出していないけど、予算に収まっていない出費はほぼ交際費。

まあ、かなりひずみのある出費者だと言える。

暮らしはめっちゃ倹約的なのに、飲みには行くと言う感じ

水道光熱費

5月は、4月よりさらに気温が高いが暖房がいるほどではないので、ガス代、電気代が4月よりさらに安かった。

2,000円を切るなんて、今より光熱費が安かった頃の一人暮らし時代でもなかったことだ。

食費

内食費と外食費足して1.3万弱なので、先月と同程度

会社の福利厚生で、月数千円ぶん食費が半額になるというものがあり、ランチ費用を少し抑えられた。これいい仕組み。

ただ、ふるさと納税の食品が尽きてきて、内食費がこれからちょっと上がっていきそう。

日用品

今月は、先月より増えて予算オーバーだが、少なかった先月と足して割るとほぼ予算の平均くらい。

月平均にならしたら予算の月3,000円くらいに収まっていくのだと思う。

洗濯費

1回コインランドリーを使ったので500円。

基本は手洗い。

被服費

なし。いつも通り。

その他の固定費

サブスク的な部分の固定費です。毎月共通。

Amazon Prime

実際は年払いで4,900円とかだったと思うが、生活費計算のため月割りにして計上。

+5月は支払い月だったので、出費で計上。

ブログ

ブログ収益が月1,000円とかなので、この1,100円は吸収できているともいえるけど、まあ生活費で計上。

スマホ

povo2.0で基本無料。半年に一度課金が必要。

たまーに、電話を使わなければならない時があり、ちょい金がかかる。

その他の変動費

娯楽よりの出費。なくても死なない。

とはいえ、ここが0だとしたら、さすがに生きていて楽しいのだろうか。

QOLを上げるためには必要なはず。

美容費

ある美容院で、新人クラスの人に切ってもらうことで1,430円カットがあり、コスパ良い。

だいたい1.5〜2ヶ月に1回行く。5月はなし。

娯楽費

今月買った漫画は、「トリリオンゲーム」の新刊。

アイシールドと同じ原作者の起業系の漫画。起業漫画好き。

あと、福利厚生で電子図書券みたいなのを1万円ぶんほどもらったのだが、電子のため金券ショップで換金できず、仕方なく時々読みたい本を無料で買っている

今月は”DIE WITH ZERO“を読んだ。

文字通り「ゼロで死ぬ」というコンセプトの本で、お金を貯め過ぎずにちょうどゼロで死ぬのを目指す本。

(無駄遣いするという意味ではなく、適正に使っていきていく方法)

このブログとは真逆と言っていいコンセプトなので、ある種新鮮でいい視点を読めた気がする。

交際費

3-4月よりは減ったけど、目標額よりはなお多い。

まあ、でもDIE WITH ZEROによると使うべきお金ではある笑

交通費

諸移動が多く、ちょっといつもより多かった。

雑費

それ以外のもの。

DIE WITH ZEROに影響されて、母の日にギフトを上げてみたのだが、果たして。

あと、不動産契約関係でちょいちょい証明書代などがかかる。

(まとめると多額になるので、生活費にしないで別途計上したほうがいい気がするが)

2023年の出費の全あゆみ

再び、目線を出費に戻して今年5月時点で使った全部の金がこれ。

1月:407,331円

2月:91,046円

3月:156,699円

4月:129,779円

5月:111,205円

↑今ここ

6月:0円

7月:0円

8月:0円

9月:0円

10月:0円

11月:0円

12月:0円

月平均:179,212円

累計:896,060円

先述の通り、新居を買って(9割がた契約成立)初期費用ががっつりかかるため、今年は出費的には浪費家に見える数字になると思う

(2021年50万、2022年65万、2023年300万〜みたいな感じか)

出費的にはややすごい数字になるが、これまで培ってきた「最小主義」を失うわけではない

出費は増えるものの、持ち家になることで、なぜか気分的にはよりFIREに近づいている気すらしている。

DIE WITH ZERO読んだし。今月そればっか。

それでは、お読みいただきありがとうございます。

↓ブログランキング、クリックで応援いただけますと、たいへん励みになります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村



↓他の記事も是非!

>>>これから物を減らす、あなたに読んでほしい記事

ミニマリスト実践法の記事はこちら>>

おすすめミニマリスト本の記事はこちら>>

おすすめミニマリスト漫画の記事はこちら>>

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA