こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。
最近はじめた電動歯ブラシのサブスクにハマっています。
比較的珍しい、実家暮らしミニマリストとして日々過ごしています。
家に上納金を入れる代わりに、住まいと家事をお願いしている形です。
(とはいえ、普通に考えてかなりの格安)
以前から言っていますが、諸々の面で実家は、ミニマリスト向きです。
Contents
全く家事をしないことで時間をつくることができている?
今実家にいて行う家事はこれだけ。
- 自分の部屋の掃除 1回10分×週2回
- 風呂掃除 1回3分×7日
週40分だけです。
一方、一人暮らししていた時の家事も、簡略化していましたが、
- 買い物(テイクアウト、スーパー、薬局) 週2時間
- 掃除週末まとめて 週1時間半
- 洗濯週末まとめて 週1時間
- 皿洗いなど 週30分
週5時間ほどです。
料理しないのでかなり短いはずで、5時間に収まっています。
その差は、週4.5時間。
月に換算すると約20時間。
案外変わらないような、大きいようなですね。
そのおかげでどんなスケジュールになっているか、探ります。
ミニマリスト実家在住の平日
コロナ以降は、ほぼ在宅勤務になっていて、1日の予定も変わっています。
主に通勤時間ですが。
コロナ前のミニマリストin実家の1日
コロナ後のミニマリストin実家の1日
1日の項目
睡眠
前回記事でも書きましたが、体質的に疲れやすいです。
1日7時間半は睡眠時間が必要です。
通勤(コロナ前)
片道1時間です。
ただし、読書したりして、自由時間にやることとそんなに変わらないので、損した感じはありません笑
資格勉強も通信講座で、スマホでできてしまう時代です。
仕事
日によりますが、9:30〜22:00がデフォルトです。
働きすぎです。
就寝前(コロナ前)
1時間程度の自由時間です。
風呂に入って、ちょっとブログ書いたりしたら、すぐ就寝。
ちょっとロボットですね。
就寝前(コロナ後)
ここが22:00〜2:00まで、4時間も生まれています。
(通勤2時間と朝食&準備の1時間ぶん)
だから、ゆっくり風呂に入って、資格勉強や読書などできます。
時間の余裕が生まれる代わりに、コロナ鬱のストレスがかかります。
一人暮らしと実家、コロナ前と後の差
まず、大きいのが通勤時間の差ですね。
1日2時間×月労働日約20日=40時間です。
実家に帰って家事が20時間減りましたが、通勤ぶん40時間で、20時間の損です。
ただ、上記の通り、読書や勉強に使えるので、むしろ無駄でない。
(自由時間だと勉強する気が起きなくても、通勤は他にすることなくて勉強するので笑)
会社近くの一人暮らし→実家暮らしの変化は変わらない。
しかし、上記の通りコロナ後には、1日3時間の余剰が。
これは、本当に大きいです。
ミニマリスト実家在住の休日
睡眠
睡眠時間は、平日と変わりません。
コロナで平日の睡眠時間遅くなったぶん、むしろルーティーン化されました笑
朝〜昼過ぎのリラックスタイム
土曜だったら、9:30に起きて、ブランチ見ながら何もしない、のんびりした時間を過ごします。(一昔前の女子大生笑)
ただし、コロナで最近土曜朝から気分が暗いので、むしろ、これをやめようと決意しています。
休みくらいミニマルに何もしなくてもいいと思うんですが。。
会社減らしたすぎて(辞めたすぎて)、勉強を増やすという矛盾??
昼過ぎのリラックスタイム
のんびり昼食をとったら、ブログ書いたり、映画見たり、読書したり、ダラダラすごします。
コロナ関係なく外出しません。
晩飯&風呂
平日と同じく19時くらいに、晩御飯を食べてフロ。
〜就寝
そして、再び自由時間で、僕は夜の方が集中できるので、資格勉強などします。
全体を通して、ただの引きこもりの1日です笑
ちなみに、
ここには書いていませんが、日曜18時からTBS「世界遺産」を見ながら坐禅を組みます笑
スケジュールをまとめていて思った、休日のルーティーン化
平日は労働が長すぎて、余地が少ないので仕方ありません。
でも、休日はルーティーン化できそうだなと思いました。
上の通り「朝から昼のリラックスタイム」「昼過ぎのリラックスタイム」と予定がざっくり笑
ここを例えば、朝TVをやめて「9:30-12:00 TOEIC勉強」「12-14休憩」「14-16ブログ」「16-17読書」「17-19漫画」「21-23 TV」「23-26資格勉強」など決めてしまう。
と考えずに、動けてやりやすいかも。
でも、漫画とか読みたいときに読みたいから
てなんか変ですね笑
現実、息が詰まりそうですが、ある週末試して見てもいいかもですね笑
しょうもない記事、お読みいただきありがとうございます!
↓ブログランキング、クリックで応援いただけますと、たいへん励みになります!
↓他の記事も是非!