こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。
まず、ミニマリストというと
何もない部屋
がイメージされるかと思います。
つまり、物を減らしている人たち。
物を減らすことはスタートしては非常にいいので、最初はそれでいいと思います。
が、本来、物を減らすというのはミニマリズムの手段であって目的ではないはずです。
(この目的ではなく手段発言は、意識高い系過ぎてヤな感じなので、あんまり言いたくないのですが笑)
とりあえず片付けながらでいいですが、最近
というのを考えた結果、ちょっと次の行動指針が見えてきました。
Contents
一番優先するもの、一番減らしたいものは〇〇だ!
というあなたなりの答え(目的)があると、行動にブレが出にくくなるはずです。
それがないと
「僕の所持品は80個です」
「いや、私は75個です」
みたいな、謎の物少ないマウント合戦に巻き込まれてしまうことになってしまいます。
(目的が究極に物を減らしてマウントを取るということであれば、まったく間違いではないですが)
なので、一番減らしたいものを考えて、それを達成するためには何をすればいいかはっきりさせましょう。
例えば↓
僕の場合、一番減らしたいものはストレスだ
というわけで、僕の場合はストレスがそこにきます。
そんな抽象的な!?という感じがしますが、ここは具体的過ぎないほうがいいと思います。
具体的すぎて、さっきみたいに「物の数を究極に減らしたい」みたいになると、何のために?ってなっちゃう気が僕はします。
むしろ大きいところでストレスを減らすために、どんなストレスかをブレークダウンしていくと良いかと。
(意識高い外資系企業の新入社員研修で使うメソッドみたいで、これまた嫌ですが)
人がどんなストレスを抱えているかは、ストレスランキングというページに載っています。
上位は、親しい人の死、病気、離婚、DV、仕事の多忙さ、失業など。
まあ、正しいんだけど、最高点の一瞬のストレスの高さの順位ですね。
近親者の死や病気は数日、数ヶ月〜数年単位ですが、DVや仕事のストレスは場合によっては数十年レベル。
では、僕のストレスポートフォリオを組んでみると
89%:仕事のストレス
10%:お金のストレス(将来へのストレス)
1%:人間関係のストレス
さて、ほとんどのストレスが仕事によるストレスとなります。
アラサー独身の悩みなんて、+結婚くらいで大体そんなもんかと。
僕の場合は、将来への不安とかストレスがないわけじゃないけど、仕事のストレスの方が大き過ぎて優先順位的に低いですね。
大部分を占める、仕事のストレスをさらに分解してみましょう。
仕事でストレスを感じる瞬間ランキング!男女500人アンケート調査
ちょっと面白いので、こっちの記事は見てみてください。
仕事に一定以上のストレスを感じている日本人は95%以上。
ヤバイね日本。
ストレス原因は1〜10位まで
- 態度の悪い顧客やクレームへの対応
- 意思疎通がうまくいかない
- 仕事量が多い
- 理不尽な言動を受ける/ミスを自分のせいにされる
- 上司の高圧的な態度、嫌味
- 仕事が思うように進まない
- 仕事のできない上司や同僚がいる
- 急な仕事の依頼/期限が迫った仕事
- 上司やクライアントの無茶振り
- 残業が多い
だそうです。
僕に当たるのは2位、3位、4位、6位、8位、9位、10位といったところです。
やっぱ、仕事が多い、忙しいのに周りに振り回される、(特にコロナで)うまく連携取れず仕事が滞るみたいな感じです。
(忙しいっていうと、みんな忙しいよってキレられるのであまり職場では言いませんが、実際残業時間かなり多い方だし僕的には忙しいんだよ)
逆に7位「仕事のできない同僚がいる」は、よくそんなこと言えるなと思います。
こういうのブーメランだから、そんなふうに思いませんけど。
残業代出る会社だから仮に仕事が遅い人いたら、僕も一緒にサボって残業代がっつり乗せますけどね笑
ランキングに合わせたからよりややこしくなったけど、僕の仕事上のストレスを一言で言語化すると
仕事(他人に振り回されること)が嫌い
です。
だから、会社で働くこと自体超絶ストレスなのでもう難しいですね。
本来の業務内容も好きだし、働くこと自体もそんな嫌でもないんだけど(嫌寄りだけど)
- 他人によって、忙しくされている
- 他人によって、くだらないことやらされている
- 他人によって、仕事が進まない
って思った瞬間、会社のことがもう嫌ですね。
楽しさや、やりがいのある瞬間があっても、僕はマイナス面が気になるタイプなので
「この瞬間のために頑張れる」
的な社畜精神は、1ミクロンもありません。
このストレスを解消するためには、会社を辞めるしかありません。
自分の裁量が多い起業がベター、ベストはセミリタイヤという選択肢になります。
つまり、僕のストレスを減らすには、中期的には会社を辞めることを目標にします。
ストレスを減らすためのミニマリズム
では、一番減らしたいのは仕事のストレス。
それを減らすために、会社を辞める。
会社を辞めるためにかかるストレスは、“将来への不安”ってやつでしょうか。
- 仕事やめて、起業してうまく生活できるか不安
- 仕事やめて、結婚したり人間関係が不安
大きくこの2つ。
この二つが僕のポートフォリオにあった、10%の金と1%の人間関係。
僕は結構サイコパスなんで人間関係の悩みなんか、ほとんどないですね。
会社を辞めて自由になるためなら、結婚とかしなくていいし、親と縁切っても別に気にならないくらいです。冷徹サイコパスなんで。
じゃあ、この人間関係のストレス1%が何かっていうと、こんなこと言っておきながら実家に住んでいます。
同居人がいることにイライラする1%です。独り大好き。
でも、それは10%の将来のお金のストレスを減らすための資産づくりのために実家は最良の場所なのです。(”の”多いな笑)
ちょっと家賃入れるだけで、光熱費、栄養のある飯付きですので。
(さすがに都内で、悪くない部屋で家賃が超安いとこを探すのは難しい)
多少のストレスには目を瞑りましょう。
これもミニマリズム。
一方、今言ったように会社を辞めることに対する金銭的ストレスは僕にとっちゃ、なかなかのもの。
それを解消するためには、
- 支出をミニマルにする
- 資産を増やしておく
この2つです。
そのために、物を減らす=物が少なくてもOKな習慣&買い物を減らす=支出を減らしています。
単純に物が少ないとスッキリして気持ちいいのもあるけど、主目的ではありません。
さらに、実家で節約しまくって資産をガンガン増やし、将来への不安を減らします。
という、ミニマリストの意識高い思想は、残念ながら愚民の僕にとってはストレスの元でしかありません。
ミニマルにするポイントが“ストレス”とわかっていれば、そんな発言に引っ張られずにも済みます。
(べつに貯金は最低限である生活を、いいとも悪いとも思わない。僕には関係ないだけ)
さて、自分で文章化しながら、やるべきことが見えてきました。
ストレスをミニマルにするためにやるべきこと
図示して見るとさらにシンプル。
やるべきことは、
①会社を辞める(起業ORリタイヤ)
そのために、
②支出を減らす習慣づけ
③資産を増やしておく
この2つです。
その結果、物が少なかったり、人間づきあいが少なかったり、色々ミニマルになっているわけです。
手段として。
それなりに貯金が出来てくると、もう正直最悪明日やめてもいい感じにはなってきます。
すると、仕事で理不尽に面倒なことを言われても、以前は忖度してやっていたことを普通に断れるようになったり、ミニマリズムの効果が出始めています笑
あなたが一番ミニマルにしたいものは何ですか?
片付けから始まったミニマリズムが、人生にまで広がってきました笑
みなさんも、物を減らしてみたけど、そもそもミニマルにしたいのは何なのか。
例示するために自分語りが異常に長くなって恐縮ですが、こんな感じで考えてみてはいかがでしょうか。
お読みいただきありがとうございます。
↓ブログランキング、クリックで応援いただけますと、たいへん励みになります!
↓他の記事も是非!