こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。
今月(2023/4/15時点)の投資と資産の記録です。
月の2~3週目の末に集計します。
以下、私の投資スタンスです。
(ちょっと当初の方針から、変わってきている部分もありますが)
Contents
ミニマリストの投資日記2023年4月現在
2023年4月15日時点で、株式関係は上のような形でもっています。
今月はバタついていてイマイチ追えてなかったのだが、株価は先月より上がった。
直近の動きだと、米国メガバンクの決算が良かったらしいのでシリコンバレーバンクの破綻から金融系中心に戻ってきているようだ。
NY株式市場が締まった数時間後に、ロイターがその日の動きを為替、債券、株式、金、原油ごとにまとめてくれる記事をあげてくれるのだが、無料のソースなのにとてもまとまっていてありがたい。
株式に対する投資戦略
(株に関して)投資の戦略としては、「ミニマリストの節約を生かした、長期インデックス投資」がメイン。
インデックスが7〜8割ほどだったのが、一部個別株やアクティブファンドを現金化して、インデックスの割合が9割ほどに。
あとは50万円ぶんだけCFDでトレードしていたが、それは一旦ストップして、現物の米国個別株をちょっとずつ買ったり手放したりしている。
※自分の中ではミニマルに絞っていますが、一般的にミニマルな投資か否かでいうとそれは捉え方次第です。インデックス株8~9割とはいえ、基本株しか持っていないので債券などを買う人から見るとリスク高いと思うので。私の場合、現金+株という感じで現金も生活防衛資金として結構持っています。
2023年3-4月の動き
2023/3/19と4/15で比べると、一見、結構上がって見える。
各指数を見ていこう。
2/18-3/19-4/15で、S&P500が4,079→3,916→4,137に。ドル目線で3/19-4/15は約5.6%増。
ナスダック総合が大体11,787→11,630→12,123に。今月は約4.2%増。
ドル為替が127.88円→134.12円→131.84円→133.83円。今月は約1.5%円安。
前回の計測時がSVB破綻後で株安気味だったので、この一月で株的には上がった、というか戻った感じか。
ドル為替はちょい円安だったが、まあ誤差レベル。
米国のインフレは収まっていないが、一時期に比べて利上げ幅は減ってきていると感じる。
米国個別株運用の様子
先月あたりから、米国個別株をちょっとだけ長期投資のつもりで運用し始めたので、その動きも簡単に。
とはいえ、超置きにいっており、大型株しか持っていない。
日本でいうと、ソフトバンクとか、サントリーとか花王みたいなイメージか。
米国ならそんな大型株でも、株価上昇も期待できるし、配当もちゃんとあるので、全然いいかなと。
数字は米国ドル表記。
今月はSVB破綻からの戻りでちょっと上がっているために、たまたま4銘柄とも+だが、これらは長期運用のつもりなので、長期的に目指せS&P500越えといったところ。
ここから銘柄を増やして10銘柄くらいを5,000USD〜程度で運用していきたい。
売った資産
なし
買った資産
毎月2.5万積み立てNISAのみ。
ま、基本こんなもんです、インデックス運用なんで。
eMAXIS slim S&P500 | 25,000円 |
---|
2023年3-4月まとめ
- 特になし
ネタがないほどやることないのに、ちゃんと運用できるので、そこはインデックス投資の強みと言えるかもしれない。
反対に、やることなくてつまらないとも言えるが。
今月一月という見方をすると良かったのだが、数十年単位で見ると喜んでも仕方ない。
毎月同じことを言ってるが笑、コツコツ節約と投資に励むのみ。
最近、久しぶりに23区で一人暮らしして、出費を月10万目標にする生活中。
だったのだが、3月は飲みに行く機会が異常に多く、予算を激しくポロリしている。
まあ、でもコロナのとき散々閉じこもっていたので、ちょっとぐらいオープンになってもいいかもしれない。
その中でどれくらい出費を抑えられるかも、生活の中でデータ分析中。
それでは、本日もお読みいただきありがとうございました。
↓ブログランキング、クリックで応援いただけますと、たいへん励みになります!
↓他の記事も是非!