ミニマルにTOEIC満点

ミニマルにTOEIC満点を目指す日記!-6.スタサプTOEICの勉強法❶-

ミニマルにTOEIC満点を目指す日記!の一覧はこちら>>>

「Aランク(TOEIC860)周辺の筆者が、ミニマルに(教材費・かける時間)990満点を目指す日記」です。

こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。

前回記事までで、一通りTOEICに対する準備はできました。

あとは、コツコツ勉強していくのみです。

受験予定だった6/28が延期され、9/13受験予定です。

だから、スタサプでのんびり勉強を始めています。

今週はリスニング中心。

900点レベルの自分が、どうやってリスニング解いているか話します。

スタサプTOEICテスト対策手軽でいいよ

スタサプTOEICテスト対策コース。

最近、桐谷美玲がTVでもCMしているので、かなりメジャー感出てきましたが。

(あのTVCM放映量だとおそらく、10億円の媒体費はくだらないかと)

実際、かなりいい教材だと思っています。

教材の質はもちろん、延期によってモチベーションの落ちている自分にとって

1回3分 だから続く

というキャッチコピーはいいなと思います。

その通り、1日5分でいいので、とりあえず毎日やるようにしています。

今、20日連続達成中です。

スタディサプリTOEIC勉強進捗

最近は本当に、1日5分くらいしかしてません笑

さすがに、もうちょいやったほうがいいと思いますけど汗

モチベーション落ちている中でも、まいにち続けるというのが大事。

パーフェクト講義のPart1, 2, 5終了、TEPPAN英単語、Part3途中と順調です。

本当は、Part7(リーディングの長文読解)一番対策しないとなのですけど。

900点ホルダーは、実際にどんな思考でリスニングを解いているのか

関先生の解説動画がない演習問題を取り上げます。

自分の解き方を、改めて言語化しておくという意味でも。

パーフェクト講義 レッスン038 Part3対策

演習3-1 申し込み、予約、依頼

※ネタバレになるので、スタサプTOEIC会員の方は先に解いてからご覧ください。会員でない方は、もし興味あればTOEICテスト対策1週間無料体験あるので、登録して解いてみてください。

僕が解いてく順番は

❶問題文を先読みした時に「この傾向の問題だ」と内容も先読み

❷「何について話している?」という全体に関わる設問の選択肢くらいは見る

❸内容のリスニングに集中

❹問題解く

この中で、❶と❷、特に❶は英語苦手な人でも簡単にできちゃうわけです。

(ただし、問題文をリーディングできる能力は最低限必要)

だって、事前にスタサプでパターン学習しておけば

ああ、これあのタイプの問題ね

と試験会場で焦ることもないと。

❶リスニング問題文の先読み

Q1.Where does this conversation take place?

Q2.What is the problem?

Q3.What does the man suggest?

大事なのは、

  • 5W1H
  • S(主語)
  • V(動詞)

だから、

Q1「会話は、どこで?」

Q2「問題何?」

Q3「manが何を提案?」

くらいに簡略化。

このくらいの短さでないと覚えられないですし。

男女の会話なので、男性が何か提案してくるくらいの軽い認識です。

❷全体の内容に関わる設問の選択肢を見る

今回でいうとQ1のことです。

「この会話はどこでされている?」なので、話の根幹に関わる設問です。

時間がなければ、僕は別に読みませんが、まあちらっと。

A:At a car dealer

B:At a car repair shop

C:At a car-rental company

D:At a second-hand shop

全部車関係なので、しっかりした内容把握が必要になります。

❶と❷を、13秒ほどでやる必要があります。

❸リスニングに集中

❶と❷で先読みしましたが、「問題は何だ?」とか「manが何を提案?」とか考えずにリスニングに集中します。

題意を取れていれば基本的に答えられるからです。

本文全体を先に書いておくと

Man(M):Hello, what seems to be the problem?

 

Woman(W):Well, I’ve been hearing strange sounds from my car for the past few days. Also, the engine doesn’t start smoothly.

 

M:Well, it could cost more than three hundred dollars to fix the problems. But I can’t give you the exact price since my mechanic is away until this weekend. We can get your car back to you next Tuesday. Is that all right?

 

W:Really? I was planning to use it this weekend.

 

M:In that case, we can give you a loaner car.

まず、1文目。

リスニングに集中していますが、何に集中しているかというとイメージです。

聞いた英語を絵で浮かべることです。

例えば、1文目

What seems to be the problem?

「何か問題でも?」みたいな意味です。

でも、日本人が聞き慣れているのは

What is the problem?

ですよね。

だからここで、

seems to be…って、ええと?

となっていてはダメです。

こうなる人は、

聞いた英語→日本語に直す→イメージ(絵)

と間に日本語翻訳を入れてしまっています。

What seems to be the problem?

で、男性が「なんか問題でも?」的なことを聞いているという絵を直接浮かべます。

これは、日本語で「こんにちは、どうかされましたか?」とヒヤリングした時に、同じことを僕らも無意識に行っていることです。

日本語を聞く→イメージするように、英語を聞く→イメージしましょう。

続いて、2文目女性の会話。

実際のところ、僕はディクテーションできるくらいには全文、聞き取れています。

ですが、大事なのは、hearing strange sounds from my carとthe engine doesn’t start smoothlyの2つ。

1文目で、「何か問題でも?」という男性を浮かべています。

だから、全文聞き取れなくても、「変な音が聞こえる」と「エンジン動かない」で“修理の相談”=修理屋とわかります。

次の、男性の会話。

修理の相談なので、その詳細が来ると予想。

かなりごちゃごちゃ長文で言ってますが、要は

「金の話→見積もりが出ない、修理工がいないから→来週火曜までかかる」

的なこと言ってんなーと1字1句聞き取っていなくても“イメージ”をつかんでいます。

次の女性の会話。

“まじで?今週末使おうと思っていたのに。”

つまり、男性の提案は受けられないということをイメージ

最後の男性の会話。

In that case, we can give you a loaner car.

僕はa loaner carの意味を知らないので、この文は

In that case, we can give you あろーなー? car.

と僕には聞こえています。

ただ、何か解決策を提案していると。

❹問題解く

Q1「会話は、どこで?」

A:At a car dealer

B:At a car repair shop

C:At a car-rental company

D:At a second-hand shop

これは、ヒヤリングしながら修理工の話をしているとわかっていたので、明らかB

Q2「問題何?」

A:The price is too high.

B:The mechanic is not available for a few days.

C:The woman’s car cannot be repaired.

D:There is no substitute car.

見積もりが出ない、メカニックがいないから?休んでるから?

正確には聞き取っていないですが、要はメカニックがいないのが問題なのでB。

イメージをつかんでいたら答えられる。

Q3「manが何を提案?」

A:Visiting another store

B:Contacting the mechanic

C:Using a substitute car

D:Giving up on going out this weekend

実際、ここの答えとなる箇所は正確に聞き取れていません。

ですが、修理屋都合で間に合わないので「代車を出す」っていうのが常識的な解決策です。

英語力とか関係なく常識です笑

男性の提案で話が終わっているので、AとかDはおかしいです。

女性発信の行動なので。

ここで実質、BとCの2択

で、聞き取れてないですが、あろーなーcarなので、多分台車の話ししてるだろうと。

まあ、勘に近いような、聞き取れているようなでCで正解。

3問とも正解です。

英語を聞いてイメージをつけられるような力はどう身についた?

このミニマルにTOEIC満点を目指す日記では、本質的英語力よりTOEIC力と言っていたと思います。

しかし、このリスニングでイメージ・題意をつかむ力を培ったのは“オンライン英会話”です。

と改めて思いました。

オンライン英会話の場合、ヒヤリングして答えなければなりません。

そのため、相手の英語をなあなあに聞き取っている状態が許されません。

なぜなら、相手の英語を聞き取っていないのに適当に答えると、話が噛み合わなくなるから笑

リスニング勉強だけやってる時の“聞き取った気になっている”状況がなくなります。

そういう意味で、オンライン英会話はTOEICの点を直接的にあげるには遠回りですが、役立ちます。

特に、リスニングの本文を聞いて、全体的にどんなことを言っていたか説明できない人には。

僕は、レアジョブ英会話、DMM英会話で1,200コマ(約500時間)ほどオンライン英会話してきました。

それがここにきて役立っている形です。

実際、TOEIC過去問解いた時もL長文のPart3、Part4は60問中57問正解でした。

時間とお金に余裕がある人は、オンライン英会話から始めてもいいかもですね。

ここ最近20コマほど無料体験したネイティブキャンプが、初心者には一番だと思いました。

レアジョブよりも、DMMよりも。

なぜなら、“定額受け放題”だから。

英会話初心者に一番大切なのは、“量”です。

ぶっちゃけ、平均的な教師の質は同じフィリピン人でもレアジョブ>ネイティブキャンプです。

話の広げ方とか、あとそもそも第一言語ではないので教師の英語力自体も。

でも、(最初は)質よりも、絶対“量”が大切です。

やったぶんだけ報われるから、英語っていいですね。

と思った今日この頃です。

お読みいただきありがとうございます。

ミニマルにTOEIC満点を目指す日記!の一覧はこちら>>>

↓ブログランキング、クリックで応援いただけますと、たいへん励みになります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA